不動産トラブル事例

不動産を購入する前や購入したのち、不動産会社とのトラブル、工務店とのトラブル、近隣とのトラブルなど、
さまざまな悩みと直面することも少なくありません。
今までに実際におきたトラブルを事例として紹介し、考え方や解釈の仕方などをご紹介いたしております。

ローコスト住宅はオプションが高い!結局予算オーバーに・・・。

土地を購入した時にもらった販売資料には「自由設計」と書かれていました。その時は、金額も予算内に収まっていました。しかし、建物打合せが始まってみると見積金額ではキッチンや浴室などほとんど選ぶことができないもので間取りも自分達で決められるわけではなく、ある程度決まったものから選ぶという事でした。自分たちの希望を叶えようとするとオプションになり結局300万円以上の予算オーバーになってしましました。予算の金額が低いこともありますが、ローコスト住宅では希望は叶わないのでしょうか?そして安全性は心配ないでしょうか?

「自由設計」は全て自由に設計できるわけではありません!

不動産の広告で「フリープラン」「自由設計」という言葉を見かけると思います。この言葉だけを見ると自由に設計でき希望通りの間取りが実現する!と思いますよね。ところが内容をよく読んでいくと「いくつかのパターンから選べる」「組み合わせることができる。」を指していることがほとんどなのです。ですから自由に設計ができるわけではありません。これはメーカーのローコスト住宅であれば仕方のないことです。プランをある程度絞って提案し、建材の種類を減らし同じものを大量に注文することでコストを抑えているからです。もし、希望するものがなく変更したいとなれば当然「オプション費用」が発生します。その為だけに建材や設備を注文するのでどうしてもオプション費用が高くなるのです。こだわりのポイントを絞ってオプションを追加すれば費用を抑えることは可能だと思います。

ローコストでゼロから自由に設計をしたいのであれば、工務店や設計事務所などに依頼してみるのも手です。コストダウンのためのDIY等をお勧めしてくれることもあります。一度相談してみるのもいいでしょう。

ローコスト住宅でも長期優良住宅の認定を受けていたり、ハイブランド住宅と同等の耐震性を備えていたりします。ローコストだからといって安全性が劣るわけではありません。安全性に影響しない部分でコストを落とす努力をする為、どうしても内装や設備が一般的なグレードのものが選ばれます。建物の安全性は職人さんの技術とモラルにもよります。同じメーカーが他の場所で建てている様子などを見て信頼できるパートナーかどうか確認しましょう。