今春から渋谷区の窓口でLINE Pay支払いスタート!なぜ渋谷区とLINEは連携してサービス展開できるのか?

【渋谷区の窓口でLINE Pay支払いが開始】

今春から渋谷区でLINE Payの『コード支払い』による住民票の写しの発行手数料の支払いが可能になります。

LINE Payはスマートフォンの向けコミュニケーションアプリ『LINE』上で展開しているモバイル送金・決済サービスです。

利用者がスマートフォン上にコード画面を表示させてそれを窓口の決済端末で読み取ることで決済が完了します。

現金を取り出す必要がないため払い間違いが発生しづらいため窓口での手数料支払いが今までよりもスムーズに行えます。

このように自治体窓口での支払いにLINE Payが導入されるのは全国で渋谷区が初だと言いますが、

なぜこのように渋谷区はLINEと連携した地域住民へのサービスを取り入れることが可能なのでしょうか?

 

【なぜ渋谷区とLINEが?】

渋谷区とLINE株式会社は、地域社会的課題を協働して解決していく

「シブヤ・ソーシャル・アクション・パートナー協定」を締結することとし、

昨年8月に長谷部健渋谷区長とLINE株式会社の出澤剛代表取締役社長(CEO)の調印が行われました。

この協定に基づいて子育て支援に関する情報提供などさまざまな地域課題の解決に取り組んでいくと発表し、

今年2月には渋谷区の公式LINEアカウントによる情報配信を開始しました。

公式LINEアカウントにはAI(人工知能)による子育てに関するお問い合わせも24時間行うなど積極的に取り入れられています。

また、調印の際に出澤社長から「住民と行政の距離を近づける手助けをしていきたい」との話があったことから

長谷部区長も「さまざまな行政サービスにつなげていきたい」と考えがあがり、

全6つの協定分野の内の一つである『行政サービスのオンライン化及びキャッシュレス化における研究開発』が

あることなどから今回のLINE Pay導入に繋がったと言えます。

 

【変化していく街 渋谷区】

渋谷区はLINEの他にも銀行やコンビニに足を運ばなくても納付が行える方法として『モバイルレジ』が導入し話題を呼んでいます。

株式会社アスタイルでは地域住民にとって使いやすいサービスを取り入れていく渋谷区の物件も取り扱いがございます。

物件の詳細は下記バナーのホームページよりご覧いただけます。

またホームページ上だけでなく、実際に足を運んでいただくことで見えてくるものもございます。

連日現地販売会を開催しているのでこの週末にご参加されてみてはいかがでしょう。

何かご不明なことがありました場合にもお気軽にお問い合わせいただければ幸いです。

心よりお待ちしております。

 

<<渋谷区のおすすめ物件はこちらから!>>