住宅ローンの顧客開拓のため、銀行の持つ顧客データをもとにサービスを提供するフィンテック企業と銀行との連携が広がっています。フィンテック企業が借り手のデータに合わせて適した住宅ローンを提案し金融機関につなぎます。
国内外で大きな注目を集めているフィンテック企業とはどんな会社なのでしょうか。FinTeck(フィンテック)とは、Finance(ファイナンス)とTechnology(テクノロジー)を組み合わせて生まれた造語です。日本で作られた和製英語ではないので世界的に通じる言葉です。銀行や投資などの資産に関する金融が、IT技術の発展にともないTechnology(テクノロジー)を取り入れたサービスやシステムのことを指します。フィンテック業界はアメリカを中心に大きな成長を見せています。フィンテックとして有名なのがモバイル決算や自動で家計簿をつくることができるクラウド家計簿があります。その他にも、資産管理や投資に関する業種もフィンテックでは重要なジャンルです。これまでは銀行などが対面で行っていた業務も、IT技術の発展によってクラウド上で展開できるようになっています。
住宅ローンにおいては、アプリなどでお客様にあった住宅ローンの提案書を送ることができます。送られてきた提案書から金融機関の商品を選び、専門家に相談しながら申し込み手続きができるので、金融機関に足を運ぶ必要がありません。人工知能(AI)で顧客の属性にあった商品を提案したり、過去の成約データになどに基づき職業・雇用形態・職種・年齢・購入物件の特徴などから住宅ローン審査の通りやすさを判定することもできます。金利条件で優れたネット系銀行の貸し出しが伸びている一方で、オンラインの審査は審査基準が厳しく、収入や雇用形態などで一定以上の属性の人しか利用できないことがあり、借りることを諦めてしまう人もいます。フィンテック企業は利便性を高め銀行に新たな顧客との接点を提供します。審査に落ちる人が少ない点も効率化につながります。銀行側も電子データの受領により、審査スピードの早期化・情報セキュリティの強化を図れます。 AIが構築する新たな審査モデルに置き換えることで、効率的でスピーディーな審査や業務負担の軽減を図ることができます。