寒かった冬が明け次第に暖かくなり汗ばむ季節が近づいてきました。
気温が高くなると気になるエアコン。
近年では異常気象による猛暑も問題になり夏季の熱中症患者数も増えているため
長年エアコンが導入されていなかった施設でも導入が進められています。
公立の小中学校で導入されていることも少なくなく
東京23区内の小中学校の通常教室でのエアコン導入率もほぼ100%だと言われています。
しかしながら23区内でも体育館へのエアコン導入率が7割を超えるのは
千代田区(72.7%)、中央区(100%)、港区(75%)、文京区(100%)や台東区(92.3%)など5区のみになり、
その他の区を合わせると導入率は全体で11.7%にまで落ち込んでしまいます。(『都政信報』より)
そうした中で東京都は昨年9月に東京都内全ての公立小中学校の体育館にエアコンを導入すべく補助制度を設ける方針を発表しました。
なぜ体育館へのエアコン導入を進める必要が?
全小中学校の通常教室にエアコンを導入するだけでも莫大な費用がかかるためことや
生徒が日中授業を行っている場合工事ができないなど導入期間などの様々な問題があり
ハードルが高い中で体育館にエアコンの導入を急ぐ理由は大きく分けて2つあります。
1つは上記にも述べた『熱中症対策』です。
年々『異常気象』は異常ではなくなり猛暑日が続くことも珍しくなくなりました。
子どもの健康に影響を与え全校朝礼、体育の授業や部活動中に体育館で体調を崩す生徒も多いです。
熱中症予防には暑さを避ける輻輳や適度な水分補給の他に”適度な室温と湿度”を保つことが大切です。
そのためにはエアコンや扇風機などが必要不可欠だと言えます。
2つ目は『避難所としての機能を果たすため』です。
小中学校の体育館は大震災の際に近隣住民の避難所として使われます。
そうした多くの人々が避難を求め集まることが想定されている施設にエアコンがないとなると
被災者の体調面に大きな影響を与えることになるため問題視されてもおかしくありません。
エアコンを導入することは生徒の健康を守るだけではなく
近隣住民の安全を確保するためにも大変重要であると言えます。
独自でもエアコン導入に取組み始めた品川区
昨年の11月、品川区は区立の小中学校の体育館で冷暖房を設備するために独自の補正予算を成立しました。
株式会社アスタイルでは品川区の物件も取り扱っております。
ホームページがございますのでよろしければこちらからご覧ください。
住まい探しの参考にしていただければ幸いです。
何か気になることがございましたらお気軽にお問い合わせください。
<<品川区のおすすめ物件はこちらから>>